Sat彦根

住所
彦根市芹川町364−1
FAX
0749-22-4192
営業時間
ショールーム
9:30~19:00
サービス受付
9:30~17:30
定休日
毎週火曜日(詳しくは営業カレンダーをご確認ください)
定休日
毎週火曜日(詳しくは営業カレンダーをご確認ください)
- 新車
- 中古車(U-Car)
- サービス
- 軽自動車
- バリアフリー/フラットフロア
- フリードリンク
- WiFi
- G-Station
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- 新車取扱店
- U-car(中古車)取扱店
- 携帯電話販売店 au
- キッズコーナー
営業日カレンダー

店長からのメッセージ

店長

店舗からのメッセージ

店舗のイメージ

Sat彦根 スタッフ ブログ
Sat彦根

こんにちは🎵フロントスタッフの大浦です😃 タイトルにもありますが・・・ 本日、1月23日(土)から ✨🚘新車累計販売20万台フェア🚘✨を開催いたします。 皆さまに支えられて、2月に累計20万台を達成する見込みです✨ たくさんのお客様にお世話になり、絆を結び🎀、 ここまで来ることが出来ました!!😀 心から、感謝申し上げます💛 イベント名にちなんだクイズ大会を開催いたします🎵 内容は・・・ 【新車累計20万台目の車種はな~んだ👀❔】 店頭にて応募用紙をご用意しております。 応募用紙に20万台目だと思う車種を選んで ご応募していただきます!! クイズに正解された方から抽選で 全店20名様に【厳選和牛】をプレゼント🐄 応募期間:1月23日(土)~2月14日(日) クイズにご参加いただいた方には、 店頭にて参加賞をお渡しいたしますので ぜひたくさんのご応募お待ちしております😊 さらに、感謝の気持ちを込めて・・・ イベント期間中トヨタ新車をご成約いただいたお客様へ 【ナテック】車載防災セット(15点セット)をプレゼント🎁 最近ニュースで大雪の影響により、 クルマが立ち往生🚘💦という話題を頻繁に耳にしますよね!! そんな時備えがないと、どうしよう!!困ってしまいますよね😫 万が一に備えて車に防災セットを準備しておけば安心💓 リュックの中身がコチラ👇 10リットルリュックの中にこんなに😲✨ さらに新車のご購入をご検討の方には とっても嬉しい特典が盛りだくさん🎶 詳しくは→コチラ👀をクリック👆 ぜひぜひ!!この機会にSat彦根に お越しください😊
Sat彦根

皆さま、こんにちは! フロントスタッフの青木です😉 先日、ある初体験をしてきました・・・!! それが、こちら!! さあ、何をしているでしょうか? そう、陶芸!! 人の多いところには行きたくないし・・・ なにか作ってみるのも楽しそう!! ということでまずは簡単な マグカップ に挑戦してきました。 初心者ということで、初級編 電動ロクロ で💡 トロトロと溶けていく粘土が気持ちいい・・・(笑) 本当に自由自在で、広げたり、丸めたり。 なのですが、思い描いた「どの角度から見ても同じ形」というのが本当に難しい・・・😅 ああでもない、こうでもないと言いながら約15分。 できました~~✨ 左が私の作品です☆ どうですか?? 意外とうまくできました✨ 横からみるとこんな感じ。 焼くと少し小さくなるそうです。 私はここに取っ手もつけていただきました。 受け取りは1か月後✨ またブログにて紹介したいと思います。 お楽しみに(/・ω・)/ 陶芸体験したことのある方、自信作!がある方、ぜひお話お聞かせください😌💭
Sat彦根

皆さま、こんにちは! フロントスタッフの青木です(*^-^*) 2021年が始まり、半月が経ちました。 いかがお過ごしでしょうか? わたしは正月ボケ・・・ に負けず頑張っております(笑) 先日、Sat彦根のキッズコーナーから 泣く泣くお別れをしたものがあります・・・ 「くらべる図鑑」という本です。 とても人気があって、もうボロボロの状態に・・・ お別れをする前にわたしも読んでみたのですが、 大人でも楽しめる本でついつい 読み入ってしまいました😂 これをきっかけに新しい本を迎え入れよう!という話になり、 各年代の当時人気があった本について話したのですが、 これが意外と盛り上がり(笑) わたしが小学生のころ、「若おかみは小学生!」という本がとても人気でした。 借りたいのに貸出中・・・ なんてことがしょっちゅうだったのですが、 皆さまご存知でしょうか? あとは今も変わらず人気の「かいけつゾロリ」なんかも人気がありました💡 大浦スタッフは「ぐりとぐら」をよく読んでいたそうです💡 ぐりとぐらは今でも大人気の絵本ですね! 森スタッフは「ズッコケ三人組」を読んでいたそうです☺ その他にも、「エルマーとりゅう」や「モチモチの木」、「となりのせきのますだくん」、「スイミー」などなど・・・ 皆さまも懐かしい!と感じる本があったのではないでしょうか💭 年代によって知っている本、知らない本が 分かれると思っていたのですが、 意外と「あんな本あったよね!」と大盛りあがり💭 人気のある本は年代を超えて人気があるようです😎✨ 「この本置いてほしい!!」「こんな本が人気だった!」というお声があればぜひご提供お願いいたします😋💗💭
Sat彦根

皆さまこんにちは! フロントスタッフの横塚です😆 少し過ぎてしまいましたが、1月15日は、いいイチゴの日🍓 なのですが、皆さまご存知でしょうか?💛 1月5日のイチゴの日は、ご存知の方も多いはずです。 ですが、いい!イチゴの日は、あまり知られていないと思うので、 プチ情報をご紹介しました😍 1月15日を中心にイチゴのスイーツの新商品が発売されたり、 コンビにでもイチゴのキャンペーンを実施するようなので、 皆さま是非チェックしてみてください💭 私のおすすめは、イチゴサンドです😎 美味しいのでコンビニで見かけたら買ってみて下さい💙 他にも語呂合わせの〇〇の日といった日を紹介できたらと思います♪ 冬はイチゴが美味しい季節ですよね! いいイチゴの日を身近に感じようとイチゴのスイーツ食べてきました🤤 ずっと行ってみたかったお店だったので、イチゴ一択!!🤣 なんといってもいちごが大きいんです!💕 一瞬でぺろりと完食です! 他にも色んなスイーツがあったのでコンプリートしようと思います💗 次はいちご狩りに出かけたいと思うので、その様子も またお届けできればと思います✏